メニュー

10%ポイントバック

ショップ: upupandaways.com

⭐️住吉大社⭐️初辰さん⭐️招福猫⭐️小猫48体⭐️商売繁盛⭐️運気上昇⭐️

¥8,058(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

住吉大社 初辰まいりにて、集めた招福猫となります。●招福猫(招き猫)48体●木製ケース 付き住吉大社 初辰まいり全国からお参りに来る毎月1回の初辰まいりとは暦の上で、毎月の「初か辰(月初めの辰の日)」に参拝住吉大社の「初辰まいり」では①から④までの神社を順番にお参りいたします。①種貸社(たねかし しゃ) 元種を授ける神様祭神:倉稲魂命(うがのみたまのみこと)資金調達・子宝・知恵を授ける神様②楠珺社(なんくん しゃ)祭神:宇迦魂命(うがのみたまのみこと)商売発達・家内安全の神様初辰まいりの中心的な神社で「はったつさん」と親しまれ、古くより商いを営む方から篤い信仰を受けています。樹齢1000年を超えるクスノキがあり、人々は大樹の神秘的な霊力に祈りを捧げてきました。やがて、根元に設けられた祠に神様をお祀りするようになり、神木から神社へと発展したといわれています。暦の上で、毎月の「初か辰(月初めの辰の日)」に参拝すると「発達」(はったつ=初辰の語呂合わせ)するとゲンをかついで信仰され、参拝の証として招福猫(招き猫)を神社から授かり、これを48ヶ月間(4年間)続けると「始終発達」(しじゅうはったつ=四十八辰の語呂合わせ)となり、福が授かり、満願成就になるものと伝えられ、日本全国からの崇敬を集めています。毎月の参拝では小さな招福猫(招き猫)を神社から授かります。招福猫には2種類あり、左手を挙げた猫は人招き、右手を挙げた猫は金招きといわれます。これを奇数月には左手を、偶数月には右手の猫を求める慣習があります。小さな招福猫を集めて48体をそろえ、それを神社にお返しすると一回り大きな招福猫(中猫)と交換してもらいます。これも左右2種類あり、さらに大きな猫へと交換しながら、発展と繁栄を祈願します。③ 浅澤社(あさざわ しゃ)祭神:市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)芸能上達・女性守護の神様④ 大歳社(おおとし しゃ)祭神:大歳神(おおとしのかみ)集金満足・心願成就の神様大歳社は、初辰まいりの締めくくりに参拝する慣わしで、心願成就を祈願する神社です。#初辰まいり#住吉大社#招福猫#招き猫#種貸社#商売繁盛#資金調達   #子宝#芸能上達 #家内安全#風水    #占い#縁起

商品の情報

カテゴリーその他 > アンティーク/コレクション > 工芸品
商品の状態目立った傷や汚れなし

【廃絶品】文字ヶ関人形(門司ヶ関人形) 十二支 土鈴

大黒天様 木彫 七福神 商売繁盛 置き物 縁起物

招き猫 置物

不動明王

味の良い古材 敷板 花台 茶道具 アンティーク 古道具 李朝

ブロンズ オブジェ キノコ きのこ ペパーウェイト  置物

茶道具 黒 炉壇 紙箱 (230215C6)

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です