ご覧いただきありがとうございます。藤田嗣治のリトグラフ「少女と猫」です。少女の作品は多数ありますが、藤田嗣治は「私には子どもがいない。私の画の子どもが私の息子なり娘なり一番愛したい子どもだ」と述べています。みずみずしい生命力にあふれ、深い慈愛に満ちた作品をお楽しみください。藤田が得意とした少女と猫両方を楽しめる作品です。猫の毛並みや髭などを、1本1本丁寧に描いた藤田の職人ぶりが垣間見えます。迫力あるサイズで部屋に飾っても存在感ある1枚です。技法はエスタンプリトグラフで250部限定です。緩衝材等で丁寧に梱包し、らくらくメルカリ便で発送させていただきます。なお、額装は額の在庫状況により、シルバーかゴールドで行います。基本的に両方とも作品が映える額を採用しておりますが、どちらかをご希望の場合はご連絡をお願いいたします。※写真はシルバーです。額サイズ:縦47センチ、横39センチ版画サイズ:縦26.5センチ、横21センチ番号:70/250【藤田嗣治の略歴】1886年東京生まれ。1910年東京美術学校西洋画科卒業。1913年に渡仏し、パリでピカソ、キスリング、コクトー、モディリアーニらと知り合いエコール・ド・パリの主要メンバーとなる。1919年にサロン・ドートンヌに入選し会員となり、その後審査員をつとめた。絵の特徴である「乳白色」は藤田独自のもので、当時のフランスで名声を獲得。猫や女性、少女を得意な画題とし、多数の作品を残す。当時のフランスで知らぬ者はいないほどであった。1955年にフランスへ帰化。1959年にレオナール・フジタと改名しカトリックに入信。1968年にチューリッヒにて没す。没後に再評価する機運が高まり、現代においてもファンが多く、作品の大半はポーラ美術館やランス美術館に収蔵されている。
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 版画 |
商品の状態 | 未使用に近い |
藤田嗣治 エスタンプリトグラフ「猫」 100部限定
キース・ヴァン・ドンゲン エスタンプリトグラフ 「座る女性」
藤田嗣治 エスタンプリトグラフ「猫」 250部限定
藤田嗣治 エスタンプリトグラフ「二匹の猫」 100部限定
マルク・シャガール エスタンプ リトグラフ 「サーカス」 75部限定
藤田嗣治 エスタンプリトグラフ 猫十態より「うずくまる猫」 250部限定
バンクシー Pulp Fiction Bananas エスタンプリトグラフ